コーチ紹介
profile
澤原 心輝 (さわはら しんき)
1990年生まれ
水泳歴:30年以上 指導歴:15年以上
スイミングスクール、高松工芸高・高松西高外部指導、満濃中学校外部指導、地域型スポーツクラブ、県立プール等で指導に従事
(水やシャワーが怖かった子が2年で4泳法習得、
選手タイム向上/フォーム形成、JO出場etc)
資格:(公財)日本スポーツ協会公認水泳教師
TASS(高松市スポーツアドバイザー認定システム) 認定登録指導者
自己ベスト:50m自由形 23.65 100m自由形 52.50
趣味: 筋トレ 料理 喫茶店巡り
座右の銘:我以外皆我師
*幼少~小学生時代
生後7か月でベビースイミングを始め、ものごころがついた時には水泳が大好きに。
小学校5年生の時初めて水泳記録会に出場し、比較的泳ぐのが遅いクラスで1番になり
自分は泳ぐのがかなり速いと勘違い🎓
*中学生時代
かなり速いと勘違いしたまま水泳部に入部するが、
実際は女の子よりも泳ぐのが遅いという事実を知る。
しかし泳ぐことは大好きで
水泳大好きぽっちゃり少年として知れ渡る👦
*高校時代
高校でも水泳を続けた結果、大幅な減量に成功!
しかし腕立て伏せが1回しかできない程の貧弱さで、水泳の成績は四国大会になんとか出られる程度に終わり卒業。。
*社会人時代、選手時代、そして現在
その後18歳でスイミングスクールに入社。
生徒を教えるうちに泳ぐ楽しさを再確認。
筋トレにも目覚め、いつの間にか腕立て伏せの回数も増え、泳ぐスピードもアップ🔺
そんな自分が頑張って日本トップレベルの大会に出場するのは無謀なのか?と、
21歳の時に疑問を抱く。
人生1度きり!と思い立ち、
みんなが就職するタイミングでスイミングを退職し、日本選手権・国体出場を目標に競技生活を再スタート🔥
たくさんの方々の協力、応援もあり、
水泳に筋トレに、とにかく練習の日々‼︎
最初に掲げた目標までは0.4秒届かず大会出場は達成できなかったが
香川県年度ランキング1位・インターハイ入賞レベルまで成長🏊♂️
自分の大好きな水泳を初心者から試合に出る方まで
たくさんの人に楽しみながら好きになってもらえるよう
スイミングスクール、地域型スポーツクラブ、高校外部指導者などを経て
個人レッスン.少人数レッスン専門のSawashinswimming として活動🦍
指導の傍ら現在も、
自己ベスト更新のため競技者として日々研鑽にも励む。
2020年 念願の全国大会
【日本社会人選手権】に出場‼