クロール7mだった中学生Fくん。水泳授業での出来事🏊

目標は4泳法を泳げるようになりたい
水泳経験は授業のみ
体験時は見様見真似のクロールが約7mで呼吸ができず途中で立ってしまう...

だった中学生のFくん🏊

コロナの影響で学級閉鎖などがあり月1〜3回のペースを繰り返しながら通い始めて6ヶ月ほどで
クロールは25m完泳。平泳ぎキック習得。


1年たった現在はクロール、背泳ぎ、平泳ぎを習得。



1年が経つ少し前。

練習前に
澤 そういや授業で水泳のテストないん?

F     え?あるよ。背泳ぎ12.5m

澤 え!?まだ泳ぐまでできてないやん!笑 急いで覚えよう!今日からしばらく練習は背泳ぎだけね!

F     分かった〜

というやりとり。

そこからは他の泳ぎを綺麗にするのをひとまず置いておいて
1ヶ月間は毎週ひたすら背泳ぎの練習。

上向きキックで沈んでしまうのを何とかテスト満点への執念でカバーしつつ
背泳ぎをゲット🔺

するとお母さんから連絡があり

先日授業で息子がクラスのお手本で背泳ぎを泳ぎました!との報告🙄✨

おぉ!クロール7mだった彼もここまで。
素晴らしい😆🎊

もちろんテストも満点合格💯



残すは泳ぎを綺麗にしていくこと+バタフライの習得だ🔥


ここからまた頑張っていきましょう♪


それぞれの成長過程に合わせるのはもちろん♪
今までどうなりたいか、それがどれくらいで現実的になるかなども
含めて二人三脚でサポートさせていただきます😊✨

高松市の水泳指導・個人レッスンならSawaShinSwimming (マンツーマン〜少人数レッスン専門水泳指導)

公認資格を持つ現役スイマーの丁寧な指導☆初歩の水慣れから選手育成まで、専門的なカリキュラムで一人一人をしっかり指導・サポート致します!香川県高松市を中心にマンツーマンからグループレッスンまで幅広く対応。お気軽にお問い合わせ下さい!

0コメント

  • 1000 / 1000