A兄弟の半年水泳日記✏️
こんにちは☀️
SawaShinSwimmingです🏊♂️
今回は兄弟のA君たち(小1.小3)の水泳日記♪
8月からレッスンを始め7ヶ月(月に約4回)
水泳が初めてのため
最初は顔をつけるところからはじめ
けのび、バタ足、手のひらの水の感覚を養う練習etcを2〜3ヶ月
その後は2人の泳力を見ながら
①息継ぎなしのクロール
↓
②背泳ぎキック
↓
③背泳ぎ&クロール
10m以内で練習
↓
④平泳ぎキック、呼吸
基礎は必ず最初の10〜15分取り入れながら
③と④の繰り返し
2月時点では
クロール25m.背泳ぎ25m.平泳ぎキックの修正
まで達成💡
全体的な基礎能力を上げながら
綺麗な泳ぎを身につけられるよう3月からも頑張ろう✊
(まずは完璧でなくても良いので泳ぎのコツを掴むことが大切です✨)
進級基準がないため
行き詰まるということがありません。
テスト合格!という基準になる目標は
ないものの○○が○mいけるようになった!
ここまでできるようになった!と
個人の目標達成に対する充実感、満足感を
感じてもらえるよう毎回声をかけながら
やる気をもって取り組んでもらっています😊
2023年4月より
少ない枠数ではありますが募集を再開しますので皆様のご連絡お待ちしています🙌
水が怖い、嫌い、上手くなりたい、速くなりたい、なんでもこいです!!😆
水泳大好きコーチにお任せあれ🌸
0コメント